有限会社日成不動産

ALOHA不動産
 文字サイズ
         
 

毘沙門天像毘沙門天像
春日山城跡本丸跡脇の毘沙門堂に安置されているレプリカですが、かつて本物が火災に遭った後の修復の際、欠損部分を体内に埋め込み製作された方が高村光雲さんです。
毘沙門堂そのⅡ毘沙門堂そのⅡ
こちらは掃除の為開けられた時に、偶然居合わせ撮れたものです。
毘沙門堂そのⅢ毘沙門堂そのⅢ
チョー拡大してます。
直江兼続公屋敷跡直江兼続公屋敷跡
春日山城本丸跡より二段ほど下にある屋敷跡の碑です。
上杉謙信公銅像上杉謙信公銅像
春日山城跡の中腹あたりにあります。大変有名なものです。
春日山全景。春日山全景。
築城前は蜂ケ峰と呼ばれ、山頂には春日神社があり、のち鎮護する場所に移され今にいたり、山の名前も春日山と変わりました。
春日神社春日神社
創建は1000年以上も前で奈良の春日大社より勧請し、蜂ケ峰山上に建てられ、後に現在所に移され、謙信公、景勝公も戦勝祈願をされたと伝わっております。
上杉景勝公屋敷跡上杉景勝公屋敷跡
春日山城跡の中でも上段にあって、天守閣跡の直ぐ下です。さすが城主様ですね。
毘沙門堂毘沙門堂
本物の一部が体内にある、毘沙門天像が安置してあります。
不識院跡不識院跡
今ここは毘沙門堂が建っているところですが、嘗ては、謙信公のお墓があったのではないか、と言われているところです。
春日山上の夕日春日山上の夕日
謙信公のオーラが発揮されているような光景です。
春日山神社境内春日山神社境内
神社境内にはこのように紅葉する木が結構あります。
本丸下の大井戸本丸下の大井戸
この井戸は400年もの間、涸れたことが無いそうです。このもみじは年によって、色づきが変わるみたいです。
秋色の春日山秋色の春日山
秋色に染まりつつある春日山です。
春日山の秋春日山の秋
春日山神社境内の見事な紅葉。毘の旗も冴え渡ります。
春日山の秋春日山の秋
春日山神社の紅葉は、見事と言うしか有りません。
春日山の秋春日山の秋
謙信公の銅像も紅葉に囲まれ、明るく見えます。
春日山の秋春日山の秋
春日山神社境内は、上越の中でも、紅葉スポットとしては、トップクラスでしょう。
春日山の秋春日山の秋
春日山城跡本丸下の紅葉も、結構なものですよ。
レルヒ少佐像。レルヒ少佐像。
100年前に、この場所で、日本で初めてスキー術を伝えた、オーストリアの軍人さんです。
高田城の桜高田城の桜
復元三重櫓です。城址公園の中と周りには、約4,000本の桜があり、満開には圧巻の眺めです。
高田城100万人観桜会高田城100万人観桜会
城の入り口にある、木造のたいこ橋、極楽橋に通じる桜並木です。
高田城100万人観桜会高田城100万人観桜会
高田城外堀堤の桜並木です。